まりさんぽ

ニューヨーク生活の日々の記録です。毎日のごはん・子育て・たまに仕事、について。

アフタースクールとデイケア。

今日は、ジョーのお迎えに行く前、ジョーが9月の新学期から行くことになるアフタースクールに、手続きをしに行ってきました。

このアフタースクールは、学校の放課後から5時まで子供を預かる学童のような施設なのですが、自由に遊ぶわけではなく、生徒たちが毎日2つのクラスに参加する形式になっています。

クラスは、体操(ジム)、マーシャルアーツ(空手)、合唱、ミュージカルなど、いろいろあるみたいです。ちなみに、ニューヨークは子供が一人で行動できないので、学校までアフタースクールの先生がお迎えに行ってアフタースクールまで連れていくため、安心です。

 

とりあえず、家のすぐそばのアフタースクールで手続きができて、ほっと一息。そして今度は、ジョーが1年前まで通っていたデイケアに行き、お腹の赤ちゃんの入園手続きをしました。

ニューヨークはデイケアが不足がちなため、赤ちゃんが生まれる前から登録をします。長い待機リストがあるのですが、ジョーが通っていたところなので、一応優先してもらえるようです。

出産後3ヶ月か4ヶ月で仕事に戻らなければならないので、ちゃんと入れてもらえるといいなあ。とは言っても、来年の3月の話なので、まだちょっと先ですが。。。

デイケアには、おとといメールを出しておいたので、ただきちと私が行くと、懐かしい先生たちが大歓迎してくれました。私はなぜか、ジョーが今通っているデイケア(同じ系列だけど)より、この昨年まで通っていたデイケアの方が、好印象で、落ち着きます。

 

最近はつわりもほぼなくなって、ちゃんと夕飯を作れています。今日は、鶏肉とケール炒め、おからの煮たの、いんげんのごま和え、キャベツとじゃがいもの味噌汁、ごはん、でした。
f:id:e3ny:20150715123148j:image

このところ「やっぱり和食が一番」とすっかり守りに入っている(笑)私は、今日はいい感じの献立じゃない、と満足していたのですが、ただきちは、「なんか、すっごく体に良さそうなメニューだね・・・」だって。

そんなに美味しくないけど、体に良いならしょうがないか、って意味?!まったく、失礼しちゃうわー。普通においしいのにー。

明日も体にいい夕飯、お見舞いするわよー。なーんて。

 
 
 

ジョー泳ぐ。

週末、ジョーのクラスメイトの住むアパートに付いているプールにお呼ばれしてきました。

ジョーは、去年までは、プールに行っても水に足さえつけないくらいだったのに、今年の春、フロリダでプールに入って以来(すべてはサマンサママ・パパのおかげ)、「プールは楽しい」とインプットされたようで、お風呂でも泳ぐまねをするほど。

昨日もプールでは、ただきちか私が水の中でジョーのお腹を支えると、とても楽しそうに泳いでいました。腕につける浮き輪があれば、一人で泳ごうとするかな?

 

去年は一時期、お風呂も強烈にいやがっていたので、それを考えると大進歩。

普段から、こだわりが激しい性格だと思うのですが、最近は、「ぼく、○○してみようかな」というようになって、時々私を唖然とさせてくれます。あんなに同じデザインの茶色の靴しか履かなかったというのに、「ぼく、ブルーのシューズ履いてみようかな~」と、玄関にしばらくおかれていた運動靴を履いたり。とは言っても、全体的には超超超・保守的な性格ですが。。。

 

ここのところ、ジョーはとにかく良くしゃべります。私とただきちのちょっとした会話も聞き逃しません。例えばただきちが私に、「コーヒー飲む?」と聞いて、私が「うーん、お茶飲んでるから要らない」と言うと、ジョーが、「ダダ、マミーはコーヒー飲まないって言ってるでしょ」と大きな声で言うので、私もただきちも苦笑い。「聞こえてるってば~!」と突っ込みを入れてます。

 それにしても、ジョーのかわいさは日々、増量中です(親ばか)。私は来る日も来る日も、そして一日に何度も、「ジョーはなんてかわいいの~!」とめろめろ。ただきちも呆れるくらい。

ジョーが楽しく遊んだりおちゃらけたりする姿がかわいいのはもちろん、ごろんとソファーにころがっているときでも、「赤ちゃんだと思ってたら、もう大きいのねえ~」と感慨深く、愛おしくなったりもします。身長は今ちょうど100センチ。生まれてから倍くらいの長さになったのだから、そりゃ大きくなったよね!

 

毎日公園。

夏の間、というか、夏時間中は、デイケアの後、デイケアと自宅の間にある公園で1時間くらい遊んでいます。

ジョーはデイケアでお昼寝をするので、そのまま家に帰ると夜10時でもまったく眠くなさそうだったりするし、それじゃなくても真夜中に起きて私たちのベッドにやってくることが多いので、本人が遊びたいなら公園に連れて行くのは大歓迎!

でもねー、7時前まで遊ぶと、家に帰ってから夕飯作るのが大変です。。。

 

最近おなかが大きくなってきて、ちょっとした上り坂でも息があがります(ただ年をとっただけ、とは思いたくない・・・)。公園でも、クラスメイトのお母さん・お父さんとおしゃべりする元気すらない日もあります。。。

仕事をあわてて5時に終わらせて、混んでいる駅を通って、サブウェイ乗って(5分だけだけど)、デイケアにお迎えいって、公園で1時間過ごして、「帰りたくない~」と叫ぶジョーを引きずって家に帰って、そこから夕飯の支度。ただきちがごはんを炊いておいてくれるのは大助かりだけど、ごはんを作ったらもうよれよれです。

東京で働くよりは、オフィスと自宅が近いし、仕事だって恵まれているので、時々「東京のお母さん」を思い浮かべつつ、「いやいや私、超ラクちんしてるじゃん」と気合いを入れようと思うのですが、いやー、つわりが終わっても、毎日疲れてトホホ状態から抜け出せません。今週は週初めによく眠れない日が続いて、特につらかった。やっと金曜です。ふ~。

 

その靴いいね。

デイケアの後、いつも通り公園に寄ってから帰る途中、突然ジョーに、"I like your shoes!(その靴いいね)" と言われました。超地味なサンダルだったので(笑)、びっくり&ちょっと照れてしまいました。

 

ジ: I like your shoes, mommy!

ま: え、そ、そう??えーっと(ジョーもこんなことを言うのね~)、あ!だって、この靴、ジョーと同じクロックスだからね。 

ジ: そうなの~?

ま: そうよ。ほら(かかとの部分のクロコダイルのロゴを見せる)。

ジ: ほんとだー!(ジョーも自分のクロコダイルロゴを見せながら)ジョジョとマミーは同じ靴だね。でもー、ダダは違うよね~。

ま: そうだねー。ダダはクロックス持ってないねえ。

ジ: ダダの靴は大きいからねー。ジョジョとマミーの靴は小さいからクロックなの。

ま: そうかー、そうかもねえ。(男性用クロックスもあるけどただきちは履かないよな~。)

 

 

ケチャップ。

近所のレストランの横にある、建物の裏にまわるための細い路地を指さして、「そこに小さい道があるよー。ゴーストがいるかもよ?」と言うジョー。

「え~、こわーい。オバケいたらどうしよう!ジョー、助けてくれる?」と私が言ったら、「うん、だいじょーぶよー(ジョーの口癖)。ぼくがケチャップをぴゅーってかけるから。」だって。

オバケにケチャップをかけて退治するって、誰から聞いたのかしら。「ドラキュラはにんにく嫌い」みたいなものかな?

ケチャップも食べられないジョー。武器としては使う気満々らしいのが笑えました。へんなの~。

 

ドア閉めるから。

夕飯を食べたあと、ベランダに出たジョー。リビングのソファに座っている私に、「ぼくがドアしめるから、かぜひかないから」と言いました。

f:id:e3ny:20150513082836j:image
僕がドアを閉めてあげるから、マミーは風邪ひかないでしょ。ということらしいです。
 
長い冬の間、ジョーがベランダのドアを開けるたび、「寒いからドア閉めて~。風邪ひいちゃう!」と言っていたを覚えていたみたいです。最近、ずっと具合が悪かったので、ジョーはいろいろ労わってくれます。
 
でも今28℃(84F)。むしろドアを開けておいて欲しいくらい暑いんですけど!!
 
 

こどもちゃれんじ・ほっぷ

3才8ヶ月のジョーは、日本だとこの4月から幼稚園の年少さん。1才からずっとやっているベネッセのこどもちゃれんじも、4月から年少さんの講座になりました。

4月からさっそくひらがなが始まりました。3才でひらがなは早い!と思ったけど、デイケアでも去年からアルファベットを教えていて、ジョーも大文字は全部読めるので、日本にいれば、3才でひらがなを始めるのは普通なのかな。

義務教育前の今は、英語はデイケアで適当に覚えてもらって、家では日本語を定着させたい、と考えているので、ちょうどいいかなと思い、こどもちゃれんじの別冊、キッズワークプラスという知育ドリルもやってみることにしました。

シールがたくさんで、とっても楽しくやっているのですが、たとえば、「どちらが多い?」というページで、ジョーに数を数えさせて、どちらが多いか問いかける一生懸命な私・・・まるでお受験ママみたいで笑えます。「3才からこんなドリルやらなくていいんちゃうー?」と今にも自分にツッコミ入れそう(笑)。

さっそくひらがなのページもあって、「手をたたきながら言ってみましょう」とあるので、素直に従い、ジョーと一緒に、「さる(パンパン)」とか「くるま(パンパンパン)」とやるのですが、「こんなことしてまでひらがな覚えるのかー」とちょっとげっそりしたり(笑)、「でもこのくらいしないと、英語環境のジョーにひらがなは教えられないかも」と思ったり。。。

このドリル、1年間続けられるかなー。がんばれば、一年後にはひらがなをすらすら読んだりするのかしら。ひらがなを読むジョー、想像もつきません!